冬の乾燥を防ぐには【群馬で深爪改善】

query_builder 2024/11/22
太田市_ネイル館林市_ネイル自爪育成深爪矯正

秋〜冬にかけて

手の乾燥や手荒れのお悩みを相談されることが急激に増えます


これを見られているあなたも

きっと乾燥や手荒れを改善したい!と思っているはず…



冬に手荒れが起こるのは


・湿度の低下

・肌の水分量の低下

・熱いお湯を使う機会が増える

・代謝の低下

・血流の低下


などなど

上げたらキリがないくらい

様々な環境が重なって症状も強くなっていきます



冬の乾燥手荒れを防ぐためには

本来、春夏からの準備が必要…ということは

年中何かしらの対策が必要になってきます



なぜ年中対策が必要なのか…は、長くなるのでまたの機会に^^;



今回は冬の乾燥手荒れ対策

《家事編》を簡単にお伝えします







家事の際はできる限り素手での作業を避ける


・洗い物

お湯、洗剤が肌に触れないようにグローブを使用します

コップ一個だし…という油断が乾燥手荒れを悪化させます。この小さな積み重ね、意外と盲点なので気をつけてください


・料理

料理中は何かと水やお湯を使うことが多いと思います

手間ですが…グローブを付けてほしいところです。が、難しいという方は料理の後に必ず保湿を行なってください


・洗濯

これも盲点ですが、洗濯物は水分を吸い湿気があるので素手で作業するとあっという間に手の水分が持っていかれます

かといって、グローブを付けて洗濯もやりにくいと思うので、洗濯が終わったら必ず保湿を行なってください

手洗いする時は洗剤が手荒れを加速させるのでグローブ必須です



・掃除

ウェットシートや住居用洗剤など、肌には強すぎる成分が含まれています

素手でやりがちですが、グローブ必須です

大掃除の時などは、特に普段使わないような強い洗剤を使うと思うので素手は避けましょう




毎日のことだし面倒くさい…

こんなことイチイチやってられない…







そんな風に思われましたか?

本気で乾燥手荒れを改善したいなら

少しずつでいいので

当たり前になっている乾燥手荒れに繋がる習慣を変えていきましょう



1年後2年後…

周りのママさんたちや同級生、職場の人などから「若々しい綺麗な手元だね」と、褒められるようになりますよ!

----------------------------------------------------------------------

深爪|美爪育成専門サロン  MaNi

住所:群馬県邑楽郡邑楽町篠塚


----------------------------------------------------------------------